節約・投資 【ミニマリストの投資】物を増やさずに株主優待投資はできる? 2019年7月2日 koronto5656 https://korontoblog.com/wp-content/uploads/2019/07/simplelife.png 家族ではじめるシンプルライフ ミニマリスト的な生活で支出を抑えつつ、今持っている資産の運用も考えたいものです。 資産運用の中でも、テレビや雑誌でよく取り上げられてい …
家具・家電レビュー 【シンプルライフ】無印良品のパイン材折りたたみテーブルを使った感想 2019年6月30日 koronto5656 https://korontoblog.com/wp-content/uploads/2019/07/simplelife.png 家族ではじめるシンプルライフ ダイニングテーブルや勉強机は大きいものを揃えると、とてもかさばってしまいます。 特に賃貸で暮らしている方は将来の引越しを考えても、あまり大 …
シンプルライフ 【ブログ開始】退職してシンプルライフを送ることにしました 2019年6月26日 koronto5656 https://korontoblog.com/wp-content/uploads/2019/07/simplelife.png 家族ではじめるシンプルライフ こんにちは、ころんとです。 ご覧いただきありがとうございます。 この度、33歳にして人生で初めてブログを始めることにしました! と …
シンプルライフ ミニマリストを目指す人の通販にはLOHACO(ロハコ )がオススメ! 2020年4月9日 koronto5656 https://korontoblog.com/wp-content/uploads/2019/07/simplelife.png 家族ではじめるシンプルライフ ミニマリストの人は、ストックをあまり持たずに必要なものその時にお店で買ってくることが多いみたい。 我が家もそうしたいのですが、買い出し …
シンプルライフ 無印良品のアプリでお得にお買い物!4つのメリットをご紹介します! 2019年12月10日 koronto5656 https://korontoblog.com/wp-content/uploads/2019/07/simplelife.png 家族ではじめるシンプルライフ 皆さんのスマホに無印良品のアプリ(MUJI passport)はインストールされているでしょうか? 実はこのアプリ、日本で1340万ダ …
シンプルライフ ミニマリストな夫婦間での誕生日プレゼントは何にする? 2019年11月22日 koronto5656 https://korontoblog.com/wp-content/uploads/2019/07/simplelife.png 家族ではじめるシンプルライフ 夫婦間で誕生日プレゼントを贈り合う方、多いのではないでしょうか。 誕生日をお祝いするのはとても素敵で大切にしたい行事ですよね。 …
シンプルライフ ミニマリストを目指す人が狭い賃貸で得られる4つのメリット! 2019年9月10日 koronto5656 https://korontoblog.com/wp-content/uploads/2019/07/simplelife.png 家族ではじめるシンプルライフ 前回シンプルライフの賃貸の探し方について記事を書きましたので今回はそれに関連して、狭い賃貸での暮らしを書きます。 僕は今家族3人(うち …
シンプルライフ 図書館はシンプルライフの味方!検索を上手く利用して本棚をスッキリ。 2019年8月18日 koronto5656 https://korontoblog.com/wp-content/uploads/2019/07/simplelife.png 家族ではじめるシンプルライフ 僕は本屋さんがとても好きで、平気で何時間も過ごしてしまいます。 つい衝動買いしてしまいそうになるのですが、部屋をシンプルにしたいので、 …
シンプルライフ 【シンプルライフ】賃貸の狭いキッチンで水切りカゴは無くせる? 2019年8月7日 koronto5656 https://korontoblog.com/wp-content/uploads/2019/07/simplelife.png 家族ではじめるシンプルライフ 賃貸物件のキッチンは、スペースが狭い場合が多いので、キッチングッズを揃えていくとすぐに物で溢れてしまいます。 そこで、本記事ではキッチ …
シンプルライフ シンプリスト家族3人1LDKの部屋を公開! 2019年7月15日 koronto5656 https://korontoblog.com/wp-content/uploads/2019/07/simplelife.png 家族ではじめるシンプルライフ こんにちは、ころんとです。 3人家族で1LDKでもやっていけるの? どんな家具を使っているの? 収納グッズは何を使っている? 子供のおもちゃ …
シンプルライフ 【ブログ開始】退職してシンプルライフを送ることにしました 2019年6月26日 koronto5656 https://korontoblog.com/wp-content/uploads/2019/07/simplelife.png 家族ではじめるシンプルライフ こんにちは、ころんとです。 ご覧いただきありがとうございます。 この度、33歳にして人生で初めてブログを始めることにしました! と …
家具・家電レビュー 【ポータブルテレビ】ミニマリストでも持ちたい!パナソニックのプライベートビエラを使った感想 2022年1月23日 koronto5656 https://korontoblog.com/wp-content/uploads/2019/07/simplelife.png 家族ではじめるシンプルライフ ミニマリストを目指しているからテレビやテレビ台を減らしたいと考えている方は多いと思います。 我が家も出来るだけ物を減らして生活したいと …
ゲーム 新型コロナで自宅にいることが多いので我が家もゲームで遊ぶことにしました。 2020年4月20日 koronto5656 https://korontoblog.com/wp-content/uploads/2019/07/simplelife.png 家族ではじめるシンプルライフ 新型コロナかなり長引いてますね。 早く収束すると良いのですが、、。 さて、私は基本在宅ワークをしていますが、平日のみならず休日と決め …
家具・家電レビュー 【シンプルライフ】炊飯器をなくしてハリオのご飯釜を購入!キッチンがスッキリ! 2020年3月22日 koronto5656 https://korontoblog.com/wp-content/uploads/2019/07/simplelife.png 家族ではじめるシンプルライフ 我が家では以前は炊飯器でご飯を炊いていました。 でも、いつしか狭いキッチンの中で炊飯器の存在が気になるように・・。 もっ …
家具・家電レビュー 【狭い賃貸】アイリスオーヤマの窓枠用室内物干しを5年使った感想! 2020年2月11日 koronto5656 https://korontoblog.com/wp-content/uploads/2019/07/simplelife.png 家族ではじめるシンプルライフ 賃貸に住んでいると洗濯の部屋干しに困ることがよくあります。 スペース不足を解消するために、室内物干しを追加する方も多いのではないでしょ …
シンプルライフ 無印良品のアプリでお得にお買い物!4つのメリットをご紹介します! 2019年12月10日 koronto5656 https://korontoblog.com/wp-content/uploads/2019/07/simplelife.png 家族ではじめるシンプルライフ 皆さんのスマホに無印良品のアプリ(MUJI passport)はインストールされているでしょうか? 実はこのアプリ、日本で1340万ダ …
家具・家電レビュー 無印良品のワーキングチェアがシンプルライフにオススメ!使って1ヶ月経った感想と選んだ理由。 2019年10月26日 koronto5656 https://korontoblog.com/wp-content/uploads/2019/07/simplelife.png 家族ではじめるシンプルライフ 我が家では、子供が小さかったこともあり、リビングに置いてあるデスクにはチェアを設置していませんでした。 子供も少し大きくなり、イタズラ …
子育て 西松屋のコンパクトなチャイルドシート マムズキャリーブライトⅡを使った感想 2019年7月25日 koronto5656 https://korontoblog.com/wp-content/uploads/2019/07/simplelife.png 家族ではじめるシンプルライフ こんにちはころんとです。 我が家は一人っ子で子育ての経験がなかったため、子ども用品はインターネットで調べたり、店舗で実際に見たりして購 …
家具・家電レビュー 部屋に馴染む! 無印良品のゴミ箱(フタが選べるダストボックス)を2年使って感じたこと 2019年7月7日 koronto5656 https://korontoblog.com/wp-content/uploads/2019/07/simplelife.png 家族ではじめるシンプルライフ 世の中にはいろんなゴミ箱がありますが、シンプルで使いやすいゴミ箱って意外と見つかりません。 特にリビングやキッチンに置くゴミ箱は毎日使 …
家具・家電レビュー 【シンプルライフ】無印良品のパイン材折りたたみテーブルを使った感想 2019年6月30日 koronto5656 https://korontoblog.com/wp-content/uploads/2019/07/simplelife.png 家族ではじめるシンプルライフ ダイニングテーブルや勉強机は大きいものを揃えると、とてもかさばってしまいます。 特に賃貸で暮らしている方は将来の引越しを考えても、あまり大 …
節約・投資 証券会社の口座を集約しました【ミニマリストの投資】 2021年8月13日 koronto5656 https://korontoblog.com/wp-content/uploads/2019/07/simplelife.png 家族ではじめるシンプルライフ 学生時代から証券口座を使っていましたが、 手数料の安い証券会社を新たに作ったりしていたところ、 気付いたら開設している証券口座の …
節約・投資 ライザップグループ(2928)から2020年の優待カタログが届きました! 2020年7月2日 koronto5656 https://korontoblog.com/wp-content/uploads/2019/07/simplelife.png 家族ではじめるシンプルライフ RIZAPグループ(2928)から優待カタログが届きました。 昨年も頂戴した優待です!今年度は100株保有していますので2,000ポイ …
子育て 【車を断捨離】子育て中に車を1台無くして節約!電動自転車にしました! 2020年3月28日 koronto5656 https://korontoblog.com/wp-content/uploads/2019/07/simplelife.png 家族ではじめるシンプルライフ ウチがある田舎では車は1人1台持っているのが一般的です。 我が家もその例に漏れず、大人2人子供1人の家に車が2台ありました。 で …
節約・投資 パピレスの株主優待で物を増やさずマンガを読もう! 2019年7月27日 koronto5656 https://korontoblog.com/wp-content/uploads/2019/07/simplelife.png 家族ではじめるシンプルライフ 先日パピレスの株主優待が届きました。 僕はマンガが好きですが、紙の本だとかさばってしまうため、Renta!という電子書籍のサービスを利 …
節約・投資 【ミニマリストの投資】物を増やさずに株主優待投資はできる? 2019年7月2日 koronto5656 https://korontoblog.com/wp-content/uploads/2019/07/simplelife.png 家族ではじめるシンプルライフ ミニマリスト的な生活で支出を抑えつつ、今持っている資産の運用も考えたいものです。 資産運用の中でも、テレビや雑誌でよく取り上げられてい …